当院の特徴
当院では使い捨ての鍼を使用しているので、安心して治療が受けられます。
鍼やお灸を用いて、症状に適した刺激を身体の様々な部分(ツボなど)に与えることで、症状の緩和や疾病の治療、健康増進をはかります。
手技療法
当院では筋肉の緊張を緩めるためのマッサージだけではなくトリガーポイント治療を患者様の症状に合わせて施術しております。
はり・おきゅうの適応症
西洋医学は細胞や組織、体の部位ごとの異常を診断して病名を定め、これに基づいて治療が行われます。対して、東洋医学では全身の不調和を整えるための判定に重きをおき、患者さんの個人差を重視して治療を行います。
(例えば、冷えや寒さなどを感じているのか、ほてりがあって暑がっているのか。体力があり病気に対する抵抗力がある状態なのか、体力が低下していて病気に対する抵抗力が弱い状態なのか。)
WHOで鍼灸が認められている疾患一覧
神経痛・神経麻痺・痙攣・脳卒中後遺症・自律神経失調症・頭痛・めまい・不眠・神経症・ノイローゼ・ヒステリー
【運動器系疾患】
関節炎・リウマチ・頚肩腕症候群・頚椎捻挫後遺症・五十肩・腱鞘炎・腰痛・外傷の後遺症(骨折、打撲、むちうち、捻挫)
【循環器系疾患】
心臓神経症・動脈硬化症・高血圧低血圧症・動悸・息切れ
【呼吸器系疾患】
気管支炎・喘息・風邪および予防
【消化器系疾患】
胃腸病(胃炎、消化不良、胃下垂、胃酸過多、下痢、便秘)・胆嚢炎・肝機能障害・肝炎・胃十二指腸潰瘍・痔疾
【代謝内分秘系疾患】
バセドウ氏病・糖尿病・痛風・脚気・貧血
【生殖、泌尿器系疾患】
膀胱炎・尿道炎・性機能障害・尿閉・腎炎・前立腺肥大・陰萎
【婦人科系疾患】
更年期障害・乳腺炎・白帯下・生理痛・月経不順・冷え性・血の道・不妊
【耳鼻咽喉科系疾患】
中耳炎・耳鳴・難聴・メニエル氏病・鼻出血・鼻炎・ちくのう・咽喉頭炎・へんとう炎
【眼科系疾患】
眼精疲労・仮性近視・結膜炎・疲れ目・かすみ目・ものもらい
【小児科疾患】
小児神経症(夜泣き、かんむし、夜驚、消化不良、偏食、食欲不振、不眠)・小児喘息・アレルギー性湿疹・耳下腺炎・夜尿症・虚弱体質の改善
【その他】
治療について
Drメドマー
青い筒のような袋に下肢(足)を入れ空気の力で下から順に圧迫してマッサージを行う機械です。
その圧迫を瞬間的に抜くことで、リンパ液や血液の循環を促します。
空気圧によるポンプ効果で血行が促進され、血液を心臓に返す手助けになります。
また、圧力センサがついていますので、一定の加圧でマッサージを行うことができます。
筋肉のコリをほぐし、血行が促進されます。
これにより、神経痛・筋肉痛の改善や、筋疲労の回復、むくみ、静脈瘤、冷えなどの改善が期待できます。
ホットパック
内部には新たに開発された特殊セラミックビーズが充填され、自重の30%を超える水分を保持放出するようになっています。耐熱性特殊アラミド繊維で袋状に縫製されています。それらを硬くなった患部や血流の悪くなった部位に当てることで血行を促進させ回復を早めさせます。ほんわかと温かい熱が伝わり身体もリラックスでき副交感神経を優位にさせることで自律神経の乱れの改善も期待できます。
赤外線療法
太陽光線の中で、目に見える可視光線よりも波長の長い光が赤外線です。その赤外線の中でも、特に深部まで到達する「遠赤外線」により、深部の組織まで温め、血行促進、新陳代謝の活性化などに効果があります。じっくりぽかぽかと温まりますので、リラックスできストレスの軽減にもつながります。
運動療法
関節や筋肉を動かしながらほぐし症状を軽減し機能を回復させます。
テーピング
キネシオテーピング
患部を固定することが目的でなく、筋肉に沿って張ることで筋肉の働きを助け、患部の保護や症状の緩和、ケガの予防に効果のある柔らかいテーピングです。
スポーツテーピング
スポーツをするための患部の固定や保護やケガの予防を目的とした硬めのテーピングです。
カイロプラクティック
脊椎・骨盤の歪みから身体の不調の原因を探ります。手技療法はアジャストと呼ばれる骨の矯正を行います。痛みは伴いませんので安心してお受け下さい。
予約から施術まで
- お問い合わせ
-
まずはお問い合わせフォームまたは電話・メール・LINEのいずれかの方法にてご連絡ください。
はじめに「ホームページを見て」と伝えて頂くとスムーズです。こちらから「希望の日時、コース・ご連絡先」をお聞きしますので相談のうえ決定します。
- 来院
- 3階建ての1階(目の前がコートダジュール鳴海になります)にあります。写真入り口から入りください。入ってすぐが待合室となります。
- 予診表記入
- 予診表にお名前や住所、現在の症状から体質の診断に必要な事項まで、簡単に記入できるようになっています。気になることはなんでも、お気軽にご記入ください。
- 問診・検査
- 予診票を拝見しながら、詳しくお話を伺います。患部の状態を触診、筋力テスト、可動域テスト、整形外科的テストなどによりチェックしていきます。
- 治療方針・症状の説明
- どこに何をするのか説明し、どういった処置をするのかを説明します。さらにお話を聞きながら、お体の診察を行い、お身体の状態を確かめ、治療方針をご説明いたします。
- 施術
- お一人お一人に合わせたオーダーメイドの治療を丁寧に行います。痛みのある部位の筋、腱、関節にアプローチし、痛みのある患部部位に施術します。詳しくはこちら。
- 今後の施術計画を相談します
- どの程度の期間で治るのか、また自宅ではどのようにしたら良いか、予防のためにどうしたら良いかアドバイスをさせていただきます。
治るために必要なご提案ははっきりとさせていただきますが、患者さんのご都合、ご希望に合わせた無理のないプランで治療することを心がけています。
治療にかかるご予算のことなども含めて、なんでも遠慮なくご相談ください。
- お会計
- 診察券をお渡しします。
ありがとうございました。お大事にして下さい。